焼き海苔ツナサンド

KUROSU亭 @cook_40296650
手巻き寿司の時に余った海苔を使ってみました。
このレシピの生い立ち
変わり種のサンドイッチを食べた時に、焼き海苔が入ったツナサンドがなかなか美味しかったので、再現してみました!
焼き海苔ツナサンド
手巻き寿司の時に余った海苔を使ってみました。
このレシピの生い立ち
変わり種のサンドイッチを食べた時に、焼き海苔が入ったツナサンドがなかなか美味しかったので、再現してみました!
作り方
- 1
ツナ缶はオイルをきる。玉ねぎのみじん切りは、塩をふったあと、水にさらし辛味を取る。マヨネーズと砂糖とよく混ぜる。
- 2
1に、焼き海苔をちぎって入れよく混ぜる。海苔に水分が入るのを待つ。
- 3
- 4
食パンにバターを塗る。
- 5
3をのせる。
- 6
馴染むまで、しばらく置く。
- 7
カットして盛り付ける。
コツ・ポイント
砂糖を少し入れることで、ツナマヨの酸味がマイルドになり、味が整います。
似たレシピ
-
-
-
-
グリルドチーズトーストのツナサンド♪ グリルドチーズトーストのツナサンド♪
セロリ&オニオンの粗みじんを加えたツナマヨをトーストにサンドしました^^いつものツナサンドにアクセントを加えました^^ 花時計咲いた -
-
-
-
【保育園給食】ツナサンド 【保育園給食】ツナサンド
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪午後の間食に出ます。簡単に出来るので、朝食にもおすすめです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー109kcal たんぱく質4.1g 脂質5.1g 炭水化物11.4g 食物繊維0.7g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299525