焼き海苔ツナサンド

KUROSU亭
KUROSU亭 @cook_40296650

手巻き寿司の時に余った海苔を使ってみました。
このレシピの生い立ち
変わり種のサンドイッチを食べた時に、焼き海苔が入ったツナサンドがなかなか美味しかったので、再現してみました!

焼き海苔ツナサンド

手巻き寿司の時に余った海苔を使ってみました。
このレシピの生い立ち
変わり種のサンドイッチを食べた時に、焼き海苔が入ったツナサンドがなかなか美味しかったので、再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ツナ缶 1缶
  2. 玉ねぎ 1/6
  3. マヨネーズ 大さじ3
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 焼き海苔 1畳
  6. バター 適量
  7. 食パン 4枚

作り方

  1. 1

    ツナ缶はオイルをきる。玉ねぎのみじん切りは、塩をふったあと、水にさらし辛味を取る。マヨネーズと砂糖とよく混ぜる。

  2. 2

    1に、焼き海苔をちぎって入れよく混ぜる。海苔に水分が入るのを待つ。

  3. 3
  4. 4

    食パンにバターを塗る。

  5. 5

    3をのせる。

  6. 6

    馴染むまで、しばらく置く。

  7. 7

    カットして盛り付ける。

コツ・ポイント

砂糖を少し入れることで、ツナマヨの酸味がマイルドになり、味が整います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUROSU亭
KUROSU亭 @cook_40296650
に公開
「いいね」ありがとうございます♪たくさん見てもらえるとモチベーションアップになります!お料理を作っている時が至福のときです。3人息子を育てていた時は、毎日お弁当作りをしていました。主人の両親と同居、そして両親は農家なので食材が豊富!大人数の家族に美味しいものを出したくて日々探究しています!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ