1番簡単なサツマイモご飯

つるせん
つるせん @cook_40334161

塩だけなのでサツマイモの甘さが際立ちます。
このレシピの生い立ち
普段から米1合に対して小さじ4分の1の塩を入れて炊いています。味加減から塩を倍にしたら炊き込みご飯もいけると判断しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お米2号分
  1. 2合
  2. おいしい水 炊飯器の2合分
  3. おいしい塩 小さじ1
  4. サツマイモ 1本

作り方

  1. 1

    皮をむいたサツマイモの両端を切り落とし、輪切りにしてから食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    切ったサツマイモを水にさらす。
    皮は好きではないけれど、雰囲気のためにちょっとだけ残しています。

  3. 3

    米2合をとぎ、炊飯器のメモリに合わせて水を2合分まで入れる。

  4. 4

    塩小さじ1を投入して混ぜ、サツマイモの水を切って入れる。

  5. 5

    炊き込みご飯のコースで普通に炊飯して完成。

コツ・ポイント

サツマイモが大きくても小さくても、塩加減水加減はこのままです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

つるせん
つるせん @cook_40334161
に公開
色気はないですが、簡単ですぐ食べられるものばかりです。生活クラブ、iHerb、ナチュラルハーモニー、オーサワジャパン、農協などで食材を調達しています。一時期コテコテのビーガンになったこともありましたが、今は肉も魚も美味しくいただきます。
もっと読む

似たレシピ