お粥とコーンとツナのおやき

ーMiomioー
ーMiomioー @cook_40355021

つかみ食べには少し柔らかいので食べさせてあげた方がいいかもしれません。焼くのに少し慣れが必要ですが、お粥に飽きたら。
このレシピの生い立ち
お粥を拒否するようになったので、おやきにして変化をつけました。

お粥とコーンとツナのおやき

つかみ食べには少し柔らかいので食べさせてあげた方がいいかもしれません。焼くのに少し慣れが必要ですが、お粥に飽きたら。
このレシピの生い立ち
お粥を拒否するようになったので、おやきにして変化をつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分(1回)
  1. お粥(7倍がゆ) 75g
  2. コーン(クリーム状) 大1
  3. ツナ(ブレンダー) 大1/2
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    7倍がゆを用意する

  2. 2

    キューピーうらごしコーンまたはコーンクリームを大さじ1くらいお粥に加える

  3. 3

    2に、ツナ水煮缶をブレンダーにかけたもの(食べられるならかけなくてよい)を大さじ2分の1くらい加える

  4. 4

    さらに上から片栗粉小さじ1加える。好みで塩を少し加える。

  5. 5

    全てをよく混ぜる

  6. 6

    スプーンでフライパンに落として4枚に分けて焼く

  7. 7

    裏返して反対面も焼く

コツ・ポイント

焼く時は油を敷かず、弱火〜中火で、触らず放置でしっかり焼き、簡単に裏返せるくらいになったら裏返し、反対もよく焼く。弱火にしすぎない。
大きめの食事用スプーンを使うとうまく返せるがテフロン加工には注意。
コーンの代わりに潰したカボチャでも良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ーMiomioー
ーMiomioー @cook_40355021
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ