離乳食★おかゆおやき★ツナコーンじゃが芋

○ちょび○ @cook_40127944
炭水化物とたんぱく質用のおやきです☆
このレシピの生い立ち
おやきを作る時は
洗い物をなるべく少なくしたくて
ポリ袋を愛用してます♪
手づかみ食べ練習中の息子のため
最近よくおやきを
作るようになりました
その中でも息子がよく
食べてくれたものの覚書です
離乳食★おかゆおやき★ツナコーンじゃが芋
炭水化物とたんぱく質用のおやきです☆
このレシピの生い立ち
おやきを作る時は
洗い物をなるべく少なくしたくて
ポリ袋を愛用してます♪
手づかみ食べ練習中の息子のため
最近よくおやきを
作るようになりました
その中でも息子がよく
食べてくれたものの覚書です
作り方
- 1
月齢に合わせた
おかゆを用意します
おかゆを炊く場合
皮を剥き水にさらして
アク抜きしたじゃがいもを
一緒に入れ茹でます - 2
ツナは熱湯をかけて塩抜き、
コーンは月齢に合わせた
下処理をしておきます
(我が家はみじん切り) - 3
茹でたじゃがいもを
ポリ袋に入れて
手でマッシュ状に潰したら
残りの材料も
ポリ袋に投入して
均一になるように捏ねます - 4
フライパンで両面
焼いたら出来上がりです♪
我が家では
テフロン加工のフライパンを
使用して中火で焼いてます
コツ・ポイント
片栗粉の量で
おやきのかたさが変わります
片栗粉が多い方が生地がまとまって
焼く時に扱いやすくなりますが
かたくなります
噛む力が弱くて
軟らかい方がいい時は少な目に、
噛む練習をしたい時は増やしてもOK☆
お子さんに合わせて調節して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
つかみ食べ離乳食♡じゃがいもとお粥おやき つかみ食べ離乳食♡じゃがいもとお粥おやき
手づかみで食べたい盛りの赤ちゃんに!レンチンで形成簡単トースターで焼き上げ楽チンの大人にも美味しいおやきです(´ڡ`❤) *えっか* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930412