もっちもっちたこ焼き〜☆

Izumily17
Izumily17 @cook_40385066

〜dマガジン『米粉のおやつとおかず』たこ焼き〜参照です。
このレシピの生い立ち
昨年暮れにいただいた賞品BRUNOコンパクトホットプレート本体にたこ焼きプレートも付いてきてましてこの機会にたこ焼きを作りました〜☆

もっちもっちたこ焼き〜☆

〜dマガジン『米粉のおやつとおかず』たこ焼き〜参照です。
このレシピの生い立ち
昨年暮れにいただいた賞品BRUNOコンパクトホットプレート本体にたこ焼きプレートも付いてきてましてこの機会にたこ焼きを作りました〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12-18個分
  1. 1個
  2. 米粉 120g
  3. ☆和風だしの素 小さじ1
  4. ☆米油 代用可キャノーラ油等 小さじ1
  5. 220ml
  6. お好み焼きソース、鰹節青のりなど 各適量
  7. ☆米油 代用可キャノーラ油等 分量外

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ泡立て器などでほぐします

  2. 2

    ほぐした卵が入ってるボウルに☆マークの分を加え混ぜます

  3. 3

    たこ焼きプレートを温めたら、
    分量外の米油なければキャノーラ油等可でプレートをぬります

  4. 4

    たこ焼き液をひとつずつたこやき型の半分くらい目に流し入れ、かたまるのを待ちます

  5. 5

    ひっくり返したたこ焼きを別のたこやき型でかたまったたこ焼きの上に乗せてゆっくりくるくる回します

  6. 6

    具なしで焼きますとたこ焼きの半分こと半分この生地がうまくくっつかない場合があります

  7. 7

    出来上がり〜☆

コツ・ポイント

今回具なしでトライしましてうまくたこ焼きのカタチに仕上げることがむづかしかったです。具ありのほうがたこ焼き生地がくっつく効果大かと〜具なしでのたこ焼き仕上げの気づき点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Izumily17
Izumily17 @cook_40385066
に公開
どこかのお店にもあるパンケーキなど食べたいものを自分で作れたらなと〜なかなかお店に行けない時やゆっくり休みたい時は手作り料理でちょっとしたどこかのお店風に仕上がることが自分のリラックス時間として取り入れてます。ここ最近米粉から作れるパンケーキやお好み焼きを作りはじめました。とくにヘルシー菓子やお体に優しい食べ物を上げてます。自分のレシピをご覧いただいて何かインビュレーションを感じられたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ