レンジでナムル〜冷蔵庫の余り野菜で-レシピのメイン写真

レンジでナムル〜冷蔵庫の余り野菜で

あんコろもち
あんコろもち @cook_40277375

よく作るナムルですが、冷蔵庫の余り野菜を適当に入れます。
このレシピの生い立ち
白菜を使って副菜をと思いましたが、思い付かず、ナムルに入れてもいいかな、と思い作りました。

レンジでナムル〜冷蔵庫の余り野菜で

よく作るナムルですが、冷蔵庫の余り野菜を適当に入れます。
このレシピの生い立ち
白菜を使って副菜をと思いましたが、思い付かず、ナムルに入れてもいいかな、と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1/2本
  2. 小松菜 3株
  3. 白菜 1〜2枚
  4. もやし 1/2袋
  5. きゅうり 1/2本
  6. 適量
  7. ☆鶏ガラスープの素
  8. ☆ごま油
  9. ☆醤油
  10. ☆すりごま

作り方

  1. 1

    にんじん…千切り
    小松菜…4cm幅
    白菜…茎と葉を分けて千切り
    もやし…洗う
    きゅうり…千切り→塩揉み

  2. 2

    シリコンスチーマーに、にんじん→白菜の茎→小松菜→もやし→白菜の葉の順に入れ、レンジで600W3分加熱

  3. 3

    きゅうりがしなっとなったら水洗いして絞る。
    ②の粗熱が取れたら絞る(私はサッと水で冷まして絞ります)

  4. 4

    全てを大きめの容器に入れ、☆を入れ混ぜる。味を見て微調整してください。

コツ・ポイント

水気をしっかり絞ること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんコろもち
あんコろもち @cook_40277375
に公開
甘いものが大好きです。料理は下手だし見た目も綺麗じゃないけれど、簡単にできて美味しく食べられるものを作っています!
もっと読む

似たレシピ