ねぎチーズ&梅しそ長芋のおつまみ春巻き

candysarry @cook_40056186
ビールや焼酎、ワインのおつまみに。
カリッ、とろっ!簡単なのに、後を引く美味しさです。
大葉とねぎがいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が残った時に。
でも、残らなくても作りたい個人的にはお気に入りの一品です。
ねぎチーズ&梅しそ長芋のおつまみ春巻き
ビールや焼酎、ワインのおつまみに。
カリッ、とろっ!簡単なのに、後を引く美味しさです。
大葉とねぎがいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が残った時に。
でも、残らなくても作りたい個人的にはお気に入りの一品です。
作り方
- 1
春巻きの皮は1枚は縦に3等分(ねぎチーズ用)にし、もう1枚は四角く4等分(梅しそ長芋用)に切る。
- 2
大葉は軸を取り除き、長芋は四角く切った皮の長さに合わせて1cm角のスティック状に切る。
- 3
四角く切った皮に大葉、長芋、梅肉をのせて、端からくるくる巻き、小麦粉を少量の水で溶いたのりでとめる。
- 4
3等分にした皮の端にねぎとチーズをのせ、三角に折りたたんでいき、最後は小麦粉ののりでとめる。
- 5
フライパンに1cm程油を入れて熱し、③と④をこんがりと色づくまで揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
三角形に折ったチーズとねぎは角をしっかり閉じてください。(隙間が開いてると揚げ焼きにした時に溶けたチーズがはみ出してきますので、注意!)
長芋の方は端は閉じなくても大丈夫ですが、梅肉は端から気持ち少しあけて入れてください。
似たレシピ
-
長芋、納豆、オクラの、ネバネバ春巻き 長芋、納豆、オクラの、ネバネバ春巻き
健康ヘルシー食材を、春巻きに!大葉がいいアクセントになり本当に激ウマ!後引く美味しさ!納豆も臭くありません!nonsuke__
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21361424