大豆ミートの唐揚げ

クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953

大豆ミートを使った唐揚げです、下処理しっかりめなので臭みなどは全然ないです!普通の木綿豆腐でもおすすめです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中のお弁当おかずとして…

大豆ミートの唐揚げ

大豆ミートを使った唐揚げです、下処理しっかりめなので臭みなどは全然ないです!普通の木綿豆腐でもおすすめです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中のお弁当おかずとして…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大豆ミート 45g
  2. 片栗粉 適量
  3. 【調味料】
  4. にんにく 1cm
  5. 生姜 1cm
  6. 砂糖 小さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 昆布出汁 小さじ1
  11. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    大豆ミートは水に30分浸しふやかしておく

  2. 2

    ふやけた大豆ミートをよく絞り、水を変えながら2〜3回絞り洗いする

  3. 3

    沸騰したお湯にいれ2〜3分茹で水にさらしもう一度水を流しながら洗いよく絞り水気を切る

  4. 4

    調味料と一緒にジップロックなどにいれ揉み込み2〜3時間漬ける
    (私は一晩寝かせました)

  5. 5

    軽く水気を絞り片栗粉を入れた別の袋にいれ優しく振り衣をまとわせる

  6. 6

    多めの油でこんがり揚げ焼きにする

コツ・ポイント

普通の豆腐でやる場合は、水切りした木綿豆腐を2〜3日冷凍させ、解凍後よく水気を絞り同じように調味料に漬け込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953
に公開
適当・想像・目分量
もっと読む

似たレシピ