野菜の皮まで使ったトマトスープパスタ

こさかはな
こさかはな @cook_40407580

野菜を切ってパスタと一緒に茹でるだけの簡単レシピです!トマト缶でも代用できるので気軽に作ってください!
このレシピの生い立ち
学校の課題研究で、野菜の皮の廃棄を少しでも減らすために考えたレシピです!野菜は余すとこなく美味しく食べれるので沢山の人に知ってもらいたいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. トマト 1個
  2. ダイコン 4分の1
  3. ジャガイモ 1個
  4. ニンジン 1本
  5. ひき肉 150g
  6. パスタ 2人前
  7. ケチャップ 大さじ5
  8. 塩コショウ 適量
  9. コンソメ 適量
  10. オリーブ 適量
  11. 400ml

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切り、ある程度柔らかくなるまで茹でます。トマトは細かく切っておきます。

  2. 2

    鍋にひき肉を入れ、色がついたら水、野菜、トマト、コンソメ、ケチャップ、塩コショウをいれます。

  3. 3

    スープの味を整えたらパスタを入れて指定の時間まで蓋をして茹でます。

  4. 4

    野菜が柔らかくなり、パスタが丁度いい硬さになったら完成です。

コツ・ポイント

野菜がホクホク柔らかく、皮が付いているのか分からないくらい美味しく食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こさかはな
こさかはな @cook_40407580
に公開
学校の課題研究で「 野菜の皮まで使った料理」を調べています!私たちが考えたレシピを沢山の人に知ってもらい、フードロスを少しでも減らしたいです!
もっと読む

似たレシピ