高校生男子が作る^^チョコクランチ

めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347

高校生男子が作ったチョコクランチ。チョコとフレークは同量で簡単に。ホワイトデー,バレンタイン、プレゼントにも。
このレシピの生い立ち
高校生男子が、ホワイトデー手作りしたいと(^◇^;)簡単に作れるよう彼の意見も入れレシピにしてみました。工程写真は、頑張っているところです。2023.3.13

高校生男子が作る^^チョコクランチ

高校生男子が作ったチョコクランチ。チョコとフレークは同量で簡単に。ホワイトデー,バレンタイン、プレゼントにも。
このレシピの生い立ち
高校生男子が、ホワイトデー手作りしたいと(^◇^;)簡単に作れるよう彼の意見も入れレシピにしてみました。工程写真は、頑張っているところです。2023.3.13

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコクランチ
  2. ミルクチョコレート 1枚
  3. コーンフレーク(プレーン) ミルクチョコレートと同じ分量
  4. ホワイトチョコクランチ
  5. ホワイトチョコレート 1枚
  6. コーンフレーク(プレーン) ホワイトチョコレートと同じ分量

作り方

  1. 1

    チョコレートを細かく割る。今回はミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2品種作ります。

  2. 2

    コーンフレークを計り、袋に二重にして入れる。麺棒を使い力を入れすぎないよう、叩いたりゴロゴロしたり、粉々にする。

  3. 3

    ミルクチョコレートを湯煎する。

  4. 4

    ミルクチョコレートとコーンフレークをしっかり混ぜる。コーンフレークのプレーン色が見えないようにね。

  5. 5

    バットの上にクッキングシートをひいておく。

  6. 6

    混ぜたミルクチョコレートとコーンフレークを大さじスプーンですくう。多めにすくえてしまうようです。

  7. 7

    しっかり入るように,ボールの淵に当てる。

  8. 8

    大さじスプーンからはみ出ている部分を取る。

  9. 9

    シートの上にクランチを置く。
    (初クランチ上手^^)

  10. 10

    愛を込めて全て作る。

  11. 11

    ホワイトチョコレートも作りました。

  12. 12

    ホワイトの方が、まとまり良く、はみ出ず、簡単にシートに落ちたので手早に出来ました。

  13. 13

    余った分は試食用です。2品種で、ここまでの作業は30分位です。
    冷蔵庫に入れて固めます。

  14. 14

    1時間後…固まったら(試食してみて)完成です。

  15. 15

    2023.3.26
    「チョコクランチ」の人気検索でトップ10入りしました。とても嬉しかったです^^ありがとうございます。

  16. 16

    2024.1.21
    「高校生」の人気検索で1位になりました。とても嬉しかったです^^ありがとうございます。

コツ・ポイント

チョコレートと、コーンフレークは同じ分量です。
ミルクチョコレート50gだと、5、6個位。
ホワイトチョコレート45gだと、5個くらいです。
ミルクチョコレートよりホワイトチョコレートの方が作りやすいのかもしれない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347
に公開
こんにちは^^めめっちのキッチン訪問ありがとうございます。2020年cookpadに初投稿して以来、沢山のいいね、つくれぽを頂きとっても嬉しいです(*^^*)ありがとうございます。返信は出来なくてごめんなさい。味噌汁レシピのだしと味噌の分量は、各家庭の味付けでお願いします。cookpad newsに『ハムでお花』『ハムエッグ』掲載されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ