ディノケールと豚肉のミルフィーユ

福井市
福井市 @cook_40131745

切って重ねてあとはレンジにお任せ♪
ボリュームもあるのでメインにもなります。
このレシピの生い立ち
もやしなどを加えて、さらにボリュームアップさせてもおいしく食べられます。

ディノケールと豚肉のミルフィーユ

切って重ねてあとはレンジにお任せ♪
ボリュームもあるのでメインにもなります。
このレシピの生い立ち
もやしなどを加えて、さらにボリュームアップさせてもおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ディノケール(カーボロネロ) 60g(6枚)
  2. 豚肉(薄切り) 120g
  3. 玉ねぎ 100g
  4. スライスチーズ 18g(1枚)
  5. 大さじ1
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ディノケールと豚肉を2㎝くらいの食べやすい長さに切る。
    玉ねぎを薄切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に玉ねぎ、豚肉、塩こしょう、スライスチーズ、ディノケールの順で重ねる。

  3. 3

    ②の上にさらに玉ねぎ、豚肉、塩こしょう、カーボロネロを重ね、酒を振る。

  4. 4

    ③に軽くラップをし、電子レンジで600w10分くらい加熱する。

  5. 5

    食材に火が通ったら皿に盛りつける。

コツ・ポイント

栄養価(1人分)◇エネルギー229kcal、食物繊維2.0g、塩分:0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福井市
福井市 @cook_40131745
に公開
福井市では「ふくふくベジ塩プロジェクト」として「プラス1皿の野菜」と「減塩」を推奨しています。今日の食卓に減塩の野菜料理を1皿プラスしてみませんか?(http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/iryou/kenkodukuri/p001861.html)
もっと読む

似たレシピ