レンジで簡単♪大葉と豚肉のミルフィーユ

ツキヨ
ツキヨ @cook_40232542

重ねてレンジに入れるだけ。簡単だけど手抜きに見えない、お気に入りのメニューです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたもの。
旦那に出したら「美味しい!」と大喜びされました。
レンジしてる間に他のおかずが作れるので重宝しているレシピです。

レンジで簡単♪大葉と豚肉のミルフィーユ

重ねてレンジに入れるだけ。簡単だけど手抜きに見えない、お気に入りのメニューです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたもの。
旦那に出したら「美味しい!」と大喜びされました。
レンジしてる間に他のおかずが作れるので重宝しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(バラ肉がオススメ) 200g(約10枚)
  2. 大葉 約10枚
  3. もやし 一袋
  4. 塩胡椒 少々
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    もやしをきれいに洗い、少し深めの大皿に敷き詰める。
    (もやしから水分が出るので、浅いとこぼれるかも)

  2. 2

    豚肉を広げて、2枚重ねてきれいに乗せる。塩胡椒をしてから、その上に大葉を2枚並べて乗せる。

  3. 3

    最後に豚肉がくるように、枚数を調節しながら重ねていく。

  4. 4

    ふんわりとラップをかけ、レンジで火が通るまで10分ほど加熱する。
    火が通っていなければ時間を追加してくださいね。

  5. 5

    火が通ったら切り分けて、完成~。
    このまま食卓へ♪

  6. 6

    小皿に取って、お好みでポン酢をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

重ねる枚数はお好みで。レンジの時間は毎回適当です。重ねすぎると結構時間がかかります(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツキヨ
ツキヨ @cook_40232542
に公開

似たレシピ