アボカドピーマン海苔わさび和え

えいてぃえいと
えいてぃえいと @cook_40118901

ピーマンと海苔はベストマッチ♡アボカドがわさび醤油をまろやかにしてくれます!お酒のおつまみにもなりますよ〜♪
このレシピの生い立ち
ピーマンの海苔和えが好きで、アボカドのわさび醤油和えも好き。それなら全部混ぜても美味しいはず!とやってみたところ大正解☆
山わさびの醤油漬けはなくても大丈夫。
ピーマン嫌いさんもきっと食べられるはず!

アボカドピーマン海苔わさび和え

ピーマンと海苔はベストマッチ♡アボカドがわさび醤油をまろやかにしてくれます!お酒のおつまみにもなりますよ〜♪
このレシピの生い立ち
ピーマンの海苔和えが好きで、アボカドのわさび醤油和えも好き。それなら全部混ぜても美味しいはず!とやってみたところ大正解☆
山わさびの醤油漬けはなくても大丈夫。
ピーマン嫌いさんもきっと食べられるはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ピーマン 4個
  2. アボカド 1個
  3. 焼きのり 1枚
  4. 塩水 水200cc+塩小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ1
  6. わさび お好みで小さじ1くらい
  7. ごま油(オリーブオイル、エゴマ油などお好みで) 小さじ1
  8. 山わさび醤油漬け 適宜

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    ピーマンは洗ってヘタと種をとり、1センチ幅くらいに切る。斜めに切ると苦味を感じにくい気がします(笑)

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、ピーマンを1分きっかり茹でる。茹で過ぎ注意!その間にボウルに塩水を準備(水200cc+塩小さじ1/2)

  4. 4

    茹でたピーマンをザルにあげ、熱いうちに③の塩水に入れて5分程浸す

  5. 5

    アボカドの皮と種を取り除き、7〜8ミリの厚さにスライスし、レモン汁少々をかけておく

  6. 6

    ④のピーマンをザルにあけ、水気をきりアボカドと和え、そこに調味料、ちぎった焼きのりを加えて和える

  7. 7

    これで完成!わさびの量はお好みで。
    北海道の山わさびの醤油漬けを乗せるとさらに美味しさUPです♪

コツ・ポイント

ピーマンの茹で時間1分と塩水の濃度が大事。これでピーマン嫌いさんでも食べられる食感と味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えいてぃえいと
えいてぃえいと @cook_40118901
に公開
食べるのが大好きで、旬で安い食材や、新しいメニューに挑戦するため、ちょくちょく参考にさせてもらってます。たま~にレシピも載せてます。長男はキノコ好きで辛党、次男は甘党、主人は酒呑みなので、各ジャンルのレパートリーの幅を広げていきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ