作り方
- 1
ボウルに◎の材料を入れて粘り気が出るまで捏ねる
- 2
薄く油を敷いたフライパンに、①を成形し並べて焼く(中火)
- 3
焼き色が付いたら裏返して、酒(大さじ2)を回し入れ蓋をして5分焼く(弱〜中火)
- 4
蓋をあけて、タレの調味料を入れる。タレがふつふつしてきたら、2〜3回裏返して、再度蓋をして2分(弱火)
- 5
お皿に盛り付けてできあがり☺︎
コツ・ポイント
卵黄につけて食べても◎
似たレシピ
-
-
-
水抜き不要!豆腐と鶏ひき肉のつくね 水抜き不要!豆腐と鶏ひき肉のつくね
水抜き不要!思い立ったらすぐ作れます(^^)小さなお子様から大人まで美味しく食べられますよ♪おつまみやお弁当にも◎ おりょうのおりょうり -
-
-
-
ふんわり!ヘルシー照り焼き温玉つくね♥ ふんわり!ヘルシー照り焼き温玉つくね♥
照り焼きつくねと、温泉卵のてっぱんコンビ!!お野菜たっぷり、お豆腐もはいっているからとってもヘルシー☆めちゃ美味しい~!いちごななつぼし
-
ふんわり〜^_^鶏挽肉と豆腐のつくね♡ ふんわり〜^_^鶏挽肉と豆腐のつくね♡
大葉がアクセントのふんわり、優しい味のつくねです。柔らかいので小さいお子さんや高齢の方、矯正中の方でも安心です。 有希姫 -
鶏ミンチと豆腐とゴボウのふわっとつくね 鶏ミンチと豆腐とゴボウのふわっとつくね
話題レシピ♪クックパッドニュース掲載♪豆腐と鶏ミンチでふわっふわのつくねに♪ゴボウ入りで食べご耐えもあり、お弁当にも〜♪ シュフ子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24919307