生しいたけのツナマヨ焼

クロちゃん★ @cook_40301761
食べ応えバッチリ
載せて焼くだけ
このレシピの生い立ち
とても大きい(直径15cmくらい)生しいたけをもらったので、メインのおかずとして食べたいと思い
作り方
- 1
しいたけを傘と軸に分ける(石づきは、固くて食べられないので切り落としてください)
- 2
軸と玉ねぎをみじん切りにし、ツナとマヨネーズで和える
- 3
和えたツナマヨをしいたけの傘の内側に詰める
- 4
天板にクッキンギシートを敷き、オーブンで焼き、完成(200°20分)
コツ・ポイント
マヨネーズ多めのほうがしいたけと一緒に食べたときにちょうどよくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21414686