12月のキャラ弁☆雪だるま

popon2525 @cook_40414463
雪だるまとクリスマスツリーとプレゼントがあれば、12月のキャラ弁にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽいキャラ弁を出来るだけ簡単に作りたい!
12月のキャラ弁☆雪だるま
雪だるまとクリスマスツリーとプレゼントがあれば、12月のキャラ弁にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽいキャラ弁を出来るだけ簡単に作りたい!
作り方
- 1
雪だるまと降ってくる雪は、スライスチーズで。
帽子とマフラーは、カニカマの赤いところ。
地面には、白米で積もった雪を。 - 2
クリスマスツリーは、ポテトサラダの上に細かく切ったブロッコリーをバランスを見ながら乗せる。
- 3
カニカマの赤いところとスライスチーズ、チェダーチーズをストローを使って丸く型抜き、マヨネーズを接着剤がわりにして乗せる。
- 4
木の幹の部分は、ウインナー。
てっぺんに星のピックをさす。 - 5
プレゼントは、四角く切った卵焼き。
カニカマの赤いところを使い十字を作る。 - 6
十字を卵焼きに乗せ、周りを弁当の壁や周りのおかずに抑えてもらえば、大丈夫。
- 7
十字の重なってる部分にピックを刺したら、プレゼントっぽくなります。
- 8
あとは、好きなおかずで隙間を埋めて完成!!
コツ・ポイント
不器用な自分にも作る事が出来たキャラ弁。
チーズの部分などは、前日の夜に作っておくと朝が楽ちんです♪
丸はストローを使って、その他雪だるまや帽子は楊枝を使って形作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431355