数の子の粕漬

カッチャマン0701
カッチャマン0701 @cook_40141306

おせちの数の子に飽きたら…
このレシピの生い立ち
今年の正月に数の子もちょっと飽きて…

数の子の粕漬

おせちの数の子に飽きたら…
このレシピの生い立ち
今年の正月に数の子もちょっと飽きて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子 5~6本
  2. 酒粕(柔らかいの) 数の子の倍位の量
  3. 板粕しかなければふやかして練っておく

作り方

  1. 1

    数の子はやや緩めに塩抜きをしておく。

  2. 2

    ラップを広げ薄く酒粕を塗る。

  3. 3

    数の子を並べる。

  4. 4

    酒粕を少し数の子の上に乗せ、手前に酒粕を塗る。

  5. 5

    数の子をのせる。

  6. 6

    手前に塗った酒粕で数の子をくるむ。

  7. 7

    酒粕がのびる様に手でもみ、数の子を酒粕で覆うようにする。

  8. 8

    1の塩抜き具合により半日位で食べれますが、冷蔵庫で数日置くと塩もさらに抜け酒粕の風味も浸みて美味しいです。

  9. 9

    酒粕ごとでも食べれます。

    塩が残りすぎていればもう一度新しい酒粕で漬けなおします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッチャマン0701
カッチャマン0701 @cook_40141306
に公開

似たレシピ