おせちの数の子で酒粕わさび漬け

kebeibiko @kebeibiko_cooking
おせちの味付け数の子のリメイクに。和えるだけでサッと1品、小葱の香りもよいです。
このレシピの生い立ち
残った数の子をクリームチーズで和えようか迷っていたところ、市販の数の子の山葵漬けの話を聞きタイミングよく材料があったので酒粕漬けにしました( ´艸`)
おせちの数の子で酒粕わさび漬け
おせちの味付け数の子のリメイクに。和えるだけでサッと1品、小葱の香りもよいです。
このレシピの生い立ち
残った数の子をクリームチーズで和えようか迷っていたところ、市販の数の子の山葵漬けの話を聞きタイミングよく材料があったので酒粕漬けにしました( ´艸`)
作り方
- 1
味付け数の子は、「ひたし豆の数の子和え」ID20155685 の味付けで漬けました。
- 2
分量の半分は5mm厚に切り分け、残りは粗みじん切りにする。
- 3
ボウルに*印の材料を加え混ぜ、2の数の子を和える。器に盛り付けネギを散らす。
- 4
「数の子のおかかクリームチーズ*胡瓜巻き」ID20539734
- 5
「とびっきりのアボカド酒粕マリネ」ID18022686
コツ・ポイント
数の子は食感を楽しめるよう切り方に変化をつけました。小葱を加えると風味がよく彩りも加味され、長ネギなら粗みじん切りで加え和えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用 カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用
カイワレのキーッとした辛さに、わさび酒粕のツーンとくる辛さと甘さを足して。箸休めにちょこっとあると嬉しい辛さ!。 玉旭酒造・酒肴でGo -
酒かすと白味噌の超お手軽わさび漬けの素 酒かすと白味噌の超お手軽わさび漬けの素
少ない材料で手軽にわさび漬けが楽しめます。わさび漬けがお好きな方にはお薦め。和える野菜等はお好みで色々アレンジ下さい。 miyuki12 -
-
-
簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪ 簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪
練りわさびチューブ+酒粕でわさび漬け風♪わさびの食感を大根葉で代用!ご飯のお供に、青菜などの和え衣にも使えます。 サヤぶーちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541323