簡単 モロッコインゲンのキムチ和え物

ともちぇんか
ともちぇんか @cook_40312846

モロッコインゲンとキムチの素で簡単ピリ辛和え物。
このレシピの生い立ち
モロッコインゲンの消費と、やはり開封したキムチの素を利用しないととの思いから作りました。

簡単 モロッコインゲンのキムチ和え物

モロッコインゲンとキムチの素で簡単ピリ辛和え物。
このレシピの生い立ち
モロッコインゲンの消費と、やはり開封したキムチの素を利用しないととの思いから作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. モロッコインゲン 200g
  2. キムチの素 ティースプーン3杯
  3. セイバリー 一つまみ
  4. 一つまみ
  5. 黒ゴマ 二つまみ

作り方

  1. 1

    モロッコインゲンを洗う。

  2. 2

    1Lの沸騰した湯にセイバリー、塩、インゲンを入れ、再沸騰後中火で1分ゆでる。

  3. 3

    シャキッとゆであがった確認後、湯切りして冷水に通し、その後水をきる。

  4. 4

    ヘタを除き、ななめに切る。

  5. 5

    インゲンにキムチの素をあえる。
    器にもって、ゴマを散らす。

コツ・ポイント

お豆のハーブ、セイバリーは、使わなくても味に影響はありません。青豆をゆでるときの青臭い匂いがやわらぐので使用しています。
もちろん普通のインゲンでも。昼に作ると、夕方いい具合に味がなじんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともちぇんか
ともちぇんか @cook_40312846
に公開
スイスより参加させて頂いてます。https://fraubischoff.com/ スイス生活のブログでは食べ物ネタ投稿が多いかも。
もっと読む

似たレシピ