オートミール&高野豆腐で簡単鮭チャーハン

MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940

ムック掲載!オートミールでヘルシー。あるもので簡単に、でも満足度と炒飯度は◎。低糖質なので糖質制限中の方のランチにも。
このレシピの生い立ち
ガッツリ炒飯食べたいけど、胃にもたれたり食後眠くなったりしたくない···という時に家にあるもので作ってみました。

オートミール&高野豆腐で簡単鮭チャーハン

ムック掲載!オートミールでヘルシー。あるもので簡単に、でも満足度と炒飯度は◎。低糖質なので糖質制限中の方のランチにも。
このレシピの生い立ち
ガッツリ炒飯食べたいけど、胃にもたれたり食後眠くなったりしたくない···という時に家にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. オートミール 20g
  2. 高野豆腐 (戻しておく) 1枚
  3. 鮭フレーク 大さじ1
  4. ☆フライドオニオン 大さじ1 (あれば)
  5. ごま 小さじ1(あれば)
  6. ○ウェイパー、シャンタンなど 小さじ1/2
  7. ○醤油 小さじ1/2
  8. (溶いておく) 1つ
  9. ごま 大さじ1/2
  10. 塩コショウ 適量
  11. レタス (太めの千切りに) 1枚

作り方

  1. 1

    材料を準備します。☆と○の材料をそれぞれ合わせておきます。

  2. 2

    (高野豆腐はお好きな固さまでお好きな方法で戻し、水気を絞ってフードプロセッサーやおろし金などで細かくほぐしておきます)

  3. 3

    ごま油を敷いたフライパンを強火で熱し、溶き卵を投入。卵が固まりきらないうちに☆の材料を加えて炒めます。

  4. 4

    全体がまんべんなく混ざったら○を加えます。よく馴染んだら弱火にして2分炒めます。

  5. 5

    味をみて塩コショウで味を整えたら、火を止める直前にレタスを加えざっくり混ぜて完成☆

  6. 6

    P22.4g / F23.5g / C12.7g
    食物繊維 6.1g 塩分 1g 384kcal

コツ・ポイント

オートミールは戻さず入れます。卵や他の材料の水分で炒めながら蒸らす感じでじっくり炒めて。味を見た時にオートミールが硬すぎる場合は水を小さじ1くらいから少しずつ加えて調節を。レタスがしんなりしすぎないうちに召し上がれ。アレンジは無限大。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940
に公開
総アクセス約900万件、MYフォルダ12万件&つくれぽ4000件突破✨皆様いつもありがとう♥メモ片手に配分を増やしたり減らしたり...そんな感じで作ってるレポート的かつ覚書的なレシピ集です(´∀`*)ウフフパン&スイーツ多めですがたまにおかずレシピもUPしますよ~
もっと読む

似たレシピ