作り方
- 1
セルクルの内側に薄く油かバターを塗ってから(分量外)、小鍋に置き中に小さじ1ぐらいのオリーブオイルをたらす。
- 2
卵を小鉢かなにかに一度割り入れ、そっとセルクルに流し落とす。
- 3
鍋底に当たる程度の火加減でパチパチ音がしてきたら、給湯器60度ぐらいもしくはお湯を2センチ程度ジュワっと入れる。
- 4
セルクルにのる程度の蓋があればベストですが、ジャムの蓋でも、耐熱皿でもOK。セルクルにピッタリの方が早く火がはいります。
- 5
弱火にして6分。表面が綺麗な黄色で、中はトロッと半熟です♡固めなら3の水分が蒸発しないよう見ながら4分追加して下さい。
- 6
つるんと取れない場合はティースプーンの腹の部分で軽く押してゆっくり外してみてくださいね♡
あとはお好みで塩胡椒etc. - 7
ぱふ♪さんも活用なさっていた
runa10さんの、
牛乳パックで♬かき揚げリング
レシピID:20024082 ♡ - 8
♡素敵アレンジ盛り沢山のレポ皆様も是非みてみて参考にしてみて下さいね♡
コツ・ポイント
セルクルじゃなくても良いのですが、休日の朝食パカッとトロッと黄身がでる目玉焼きはパパ様のテンションもあがります(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434187