残ったお弁当救済!簡単チャーハン☆

あひる☆じゅん @cook_40178100
のり弁でも幕内弁当でも、とにかく具材を刻んでチャーハンにしてまえば、次の日でも美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
子供が食べなかったお弁当。救済レシピです。
残ったお弁当救済!簡単チャーハン☆
のり弁でも幕内弁当でも、とにかく具材を刻んでチャーハンにしてまえば、次の日でも美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
子供が食べなかったお弁当。救済レシピです。
作り方
- 1
今回は300円の激安のり弁をリメイクします。冷蔵庫から取り出した冷たい状態で調理していきます。
- 2
ご飯の上に乗ってた具材を全て細かくカットします。今回は唐揚げ、卵焼き、ウインナー、海苔、きんぴらごぼうを入れました。
- 3
フライパンにごま油を入れ、温まったらお弁当のご飯を炒めます。
(今回は少しご飯を足しました。) - 4
具材も入れて更に炒めます。
お弁当に付いていたタルタルソース、塩胡椒、オイスターソースを入れて混ぜます。 - 5
最後にほんだしと青のりを入れ、醤油をまわしかければ完成です。
コツ・ポイント
お弁当は必ず冷たいままがいいです。パラパラのチャーハンになります^_^
調味料はお好みで加減して下さい。
青のりはたっぷりがおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残り物アレンジ!弁当何でも簡単豪華炒飯♪ 残り物アレンジ!弁当何でも簡単豪華炒飯♪
ちょっと量の多いお弁当。ご飯と具を半分よけておき、刻んで卵と炒めるだけで飽きない簡単豪華アレンジレシピ!味決めも不要! 肉球せんせい -
残り物の炊き込みご飯でチャーハン 残り物の炊き込みご飯でチャーハン
前日に食べた炊き込みご飯って次の日には微妙。今回はパエリアが残ったのでチャーハンにしてみました。前日の味を超えたかも。 こもりんあここ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434405