豆腐入りカニ玉風あんかけ

えりこ82☆
えりこ82☆ @cook_40259829
愛知県

2021年11月9日話題入り♬短時間で出来る簡単1品です。ショウガの風味もあり、消化にもよいです。
このレシピの生い立ち
豆腐を入れてみたら美味しく出来たので。

豆腐入りカニ玉風あんかけ

2021年11月9日話題入り♬短時間で出来る簡単1品です。ショウガの風味もあり、消化にもよいです。
このレシピの生い立ち
豆腐を入れてみたら美味しく出来たので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニカマ 8本
  2. 2コ
  3. 絹ごし豆腐 150g
  4. 200cc
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  6. ●砂糖 小さじ2
  7. ●しょうゆ 小さじ1
  8. ●ショウガ(チューブ) 小さじ1/2弱
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 刻みネギ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    カニカマは長さを半分に切り、ほぐす。

  2. 2

    卵は溶いておく。

  3. 3

    鍋に●と①入れてよく混ぜてから中火にかける。混ぜながらとろみを付け、豆腐をスプーンで一口大にすくって加える。

  4. 4

    フツフツしてきたら卵を回し入れる。優しく混ぜながら卵に火を通す。

  5. 5

    器に盛り、あればネギを散らす。

コツ・ポイント

片栗粉がダマにならないようによく混ぜながらとろみをつけて下さい。
豆腐が崩れやすいので優しく混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりこ82☆
えりこ82☆ @cook_40259829
に公開
愛知県
2019年(R元年)5月11日よりクック開始✨気軽にえりちゃんと呼んで下さい☆よろしくお願いしますたまにレシピを見直しています
もっと読む

似たレシピ