*サバ缶de味噌汁*

タムちん☆
タムちん☆ @cook_40332303

毎日食べたい♡サバ缶で気軽に魚の栄養まるごとGet‼︎
このレシピの生い立ち
大好きなサバ缶♡ 朝ごはんにも、時短ですぐ作れちゃいます‼︎

*サバ缶de味噌汁*

毎日食べたい♡サバ缶で気軽に魚の栄養まるごとGet‼︎
このレシピの生い立ち
大好きなサバ缶♡ 朝ごはんにも、時短ですぐ作れちゃいます‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ缶 (水煮) 1缶
  2. ごぼう 1本
  3. 豆苗 1/2パック
  4. きざみ薄揚げ 50g
  5. 生姜 1片
  6. 600ml
  7. 味噌 大2
  8. ほんだし 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは水で泥を洗い流し、包丁の背を使ってごぼうの表面を軽くこそげます。斜め切りにし、水に5分程さらしてアクを抜く。

  2. 2

    生姜は皮をむき、千切りにする。

  3. 3

    鍋に水とごぼうを入れて中火にかけ、ほんだしを加えて煮立てる。

  4. 4

    きざみ薄揚げと生姜を入れ、一度火を止め味噌を溶かし入れます。

  5. 5

    最後に、根を切り3cmの長さに切った豆苗とサバ缶を入れ、ひと煮立ちさせ火からおろす。

コツ・ポイント

魚の出汁じるごと入れるので、味噌は少量でOK‼︎
サバ缶は、崩さず入れると食べ応えあるので満足感アップです‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タムちん☆
タムちん☆ @cook_40332303
に公開
食べるのも、作るのも大好き♡日常のレシピアップします╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ