崎陽軒のシウマイを揚げ焼きにしてみました

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
崎陽軒の焼・焼売(焼きシウマイ)を先日投稿したホワイト餃子(ID:21449182)のレシピで揚げ焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
崎陽軒の直営売店などでは、常温保存が可能な真空パック入りの焼売が販売されています。食べたい時に調理ができるので、オススメです。冷凍の他社製品では得難い、崎陽軒の味が楽しめますよ。
崎陽軒のシウマイを揚げ焼きにしてみました
崎陽軒の焼・焼売(焼きシウマイ)を先日投稿したホワイト餃子(ID:21449182)のレシピで揚げ焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
崎陽軒の直営売店などでは、常温保存が可能な真空パック入りの焼売が販売されています。食べたい時に調理ができるので、オススメです。冷凍の他社製品では得難い、崎陽軒の味が楽しめますよ。
作り方
- 1
常温保存が可能な崎陽軒の焼売。今回は焼・焼売を使った。
- 2
フライパンに油を薄くひく。焼売を並べ終えるまでは加熱しない。
- 3
2を強火で加熱するのと同時に熱湯を焼売の高さの8分目まで入れる。
- 4
3が沸いたらフラをして8分くらい茹でる。
- 5
4のように茹で汁が少し残る状態で焼売の高さの8分目まで油を足す。フタをせずに油が透け始めるまで強火で揚げ焼き。
- 6
5の焼売にスプーンで油をかけながら1分くらい加熱。油を除き仕上げに焼き色(今回は焼き過ぎ)をつける。
- 7
皿にお好みの野菜(今回は惣菜のレタスミックスを使用)を敷く。
- 8
7に6を並べればできあがり。焦げているように見えるが食感を損なうほどではなかった。
コツ・ポイント
本来、崎陽軒の焼・焼売は少量の油と水で蒸し焼にして転がしながら焼き色をつけますが、今回は揚げ焼きにしてみました。試してはいませんが、常温保存が可能なオリジナルの焼売でも今回のレシピ(6では焼きすぎました)が使えると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21478699