棒々鶏(バンバンジー)のタレ

菜ぁ~
菜ぁ~ @cook_40103427

容器に材料を入れて振って作ります♪
このレシピの生い立ち
美味しい棒々鶏のタレを家族の為に作りました。

棒々鶏(バンバンジー)のタレ

容器に材料を入れて振って作ります♪
このレシピの生い立ち
美味しい棒々鶏のタレを家族の為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ネギ(みじん切り) 50g
  2. 生姜(みじん切り) 10g
  3. 濃口醤油 120ml
  4. 上白糖 50g
  5. 練りゴマ(白) 50g
  6. 米酢 大さじ3杯
  7. ごま 大さじ2/3杯
  8. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    すべての材料を、500ml程度の水筒の様な容器に入れて振って出来上がり。

  2. 2

    カシューナッツは袋の上から包丁の背等で叩いて砕いておく。

  3. 3

    蒸し鶏や冷しゃぶなど、お好みの料理に①をかけ、お好みで②の砕いたカシューナッツや、刻み葱をトッピングする。

コツ・ポイント

分離するタレなので、かける前にしっかりと容器ごと振り混ぜてかける。
白葱の代わりに玉葱にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菜ぁ~
菜ぁ~ @cook_40103427
に公開
お料理って、美味しい物を食べたい、食べて貰いたいと思って作るんですよね♪『食』は人を良くすると書いて食。食べる事で健康と笑顔を。ライブドアブログ:https://okosiyasu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ