可愛い♡茹で卵の飾り切り

*あおいうみ* @cook_40246213
お弁当に入れたり お誕生日のサラダの彩りにしたり ちょっと可愛く切るだけで 華やかになります♡
このレシピの生い立ち
お誕生日のサラダに可愛い卵が欲しくて作りました。
作り方
- 1
タピオカ用ストローを縦半分に切る。
- 2
茹で卵を作る。(時々転がして黄身が中央に来る様に茹でていく)
- 3
殻をむき ストローを刺していく。黄身が当たるのが分かるので そこでストップさせながら1周していく。
- 4
切り込みを開いたら出来上がり。
- 5
ブーケのお花にしたり お弁当に入れたり 楽しめます。
(花束サラダレシピ→ レシピID:21505691)
コツ・ポイント
黄身が中央に来るように 時々転がしながら茹でると仕上がりが綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単飾り切り♪ ギザギザゆで卵 簡単飾り切り♪ ギザギザゆで卵
とっても簡単に、しかも黄身まで綺麗にギザギザに出来ます! お弁当やサラダに最適!ウズラの卵などでも出来ますよ。是非お試しあれ! 水澤篠歩 -
あれを使って♡ゆでたまごの簡単飾り切り あれを使って♡ゆでたまごの簡単飾り切り
ゆで卵の飾り切り、ナイフでV字に入れていくのはちょっと面倒ですよね?普段捨ててしまうあるものを使えば、あっという間にできますよ~☆ かりん*** -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21490418