美生柑×キウイでフレッシュ柑橘ジュース

健康旨研究員おから子
健康旨研究員おから子 @cook_40079873

美生柑だけだと結構濃くて甘いけど、合わせるとキウイの青臭さが消え、美生柑の仄かな酸味が残りつつ円やかな味になります!
このレシピの生い立ち
グレープフルーツ大好き!
美生柑は和製グレープフルーツとも言われていて大好き♡
ヴィタントニオのブレンダーをお友達から頂いたので、色々試しています!覚書き〜

美生柑×キウイでフレッシュ柑橘ジュース

美生柑だけだと結構濃くて甘いけど、合わせるとキウイの青臭さが消え、美生柑の仄かな酸味が残りつつ円やかな味になります!
このレシピの生い立ち
グレープフルーツ大好き!
美生柑は和製グレープフルーツとも言われていて大好き♡
ヴィタントニオのブレンダーをお友達から頂いたので、色々試しています!覚書き〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 美生柑 1個
  2. キウイ 1個

作り方

  1. 1

    美生柑!
    これ美味しいですよね。

  2. 2

    瑞々しい!

  3. 3

    美生柑を絞って

  4. 4

    ※グレープフルーツ搾り器、これ秀逸!
    これで絞るとこんなに綺麗に絞れます!

  5. 5

    ブレンダー(ミキサー)に、
    カットしたキウイと④の絞り汁を入れます!

  6. 6
  7. 7

    ミキシングして

  8. 8
  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

簡単コツなし!

美生柑は、
河内晩柑(かわちばんかん)のこと。柑橘類の一種で、愛南ゴールド(あいなん)、宇和ゴールド、ジューシーフルーツ、夏文旦、、、などとも呼ばれていて、愛媛県の最南端の愛南町が日本の約半分を占めていて日本一の産地とか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康旨研究員おから子
に公開
●健康食材で美味しいものをがモットー●性格→凝り性。なぜ?の解明、比較実験再現、記録が好きなので工程写真、説明多めデス●おから等ヘルシー食材や旬のもの大好き●簡単、本格両方好き●コーヒーを使ったデザート大好き●基本的に油→オリーブ、砂糖→きび砂糖★長男高1お弁当開始からレシピ公開。調理師免許あり。都内お菓子教室、製菓校卒★レシピ、見直すことあります。ご了承下さい2022.8.14
もっと読む

似たレシピ