ラディッシュのツナマヨ♪彩り簡単♡

たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309
ラディッシュのツナマヨ♡彩りも綺麗で食卓が華やぎますよ♪切ったら混ぜるだけ!タイパごはんに持ってこい!
このレシピの生い立ち
ラディッシュを頂き、普通に彩りで使うのか?サラダに飾る?色々考えて、これになりました。ラディッシュが主役ですね
ラディッシュのツナマヨ♪彩り簡単♡
ラディッシュのツナマヨ♡彩りも綺麗で食卓が華やぎますよ♪切ったら混ぜるだけ!タイパごはんに持ってこい!
このレシピの生い立ち
ラディッシュを頂き、普通に彩りで使うのか?サラダに飾る?色々考えて、これになりました。ラディッシュが主役ですね
作り方
- 1
ラディッシュは葉を落として綺麗に洗います。
- 2
葉は後から使うので捨てないでね♪
- 3
きゅうりをスライサーで薄切りにしたら、塩をひとつまみ入れて揉みます。
- 4
ラディッシュもスライサーで薄切りにします。
- 5
ボウルにきゅうりとラディッシュを入れ、塩昆布も加えたら☆を入れて混ぜて和えます。
- 6
器に盛り付けます。
- 7
ラディッシュの葉はサッと湯がきます。
- 8
塩コショウして、ごま油をかけ和えます。
コツ・ポイント
葉も使います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単✨ツナマヨ✨サンドイッチやサラダにも 簡単✨ツナマヨ✨サンドイッチやサラダにも
材料を切ってツナ缶に混ぜるだけ✨とっても美味しいツナマヨ、お弁当やおにぎらずの具に、カナッペ、前菜、あと一品にオススメ♡ たかたかーの! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530613