作り方
- 1
ご飯が冷たい場合はレンチンし、ボールなどに入れます。
- 2
ツナ缶、揚げ玉、塩昆布をのせました。ツナ缶は油をよく切ります。
- 3
しゃもじ、ゴムヘラなどで切るようにしながら、よく混ぜます。
- 4
ゴマを混ぜました。
- 5
マヨネーズを加えて、よく混ぜます。
- 6
麺つゆを加えて、さらに混ぜます。このまま食べても美味しいし、冷蔵庫で冷やしておくと夏場もサッパリと食べられると思います。
- 7
盛り付けて完成です。
- 8
【参考】冷やご飯を活用した、きゅうり塩昆布ご飯もおすすめです
- 9
【参考】きゅうり🥒ご飯🍚さっぱり美味しい
コツ・ポイント
✅塩加減は塩昆布と麺つゆとなりますが、お好みで調整してください。
✅ツナ缶の油切りは参考まで
似たレシピ
-
冷やご飯活用‼️きゅうり塩昆布ご飯🍚 冷やご飯活用‼️きゅうり塩昆布ご飯🍚
✅きゅうり🥒が美味しい時期ですよね😁 冷やご飯にきゅうり、塩昆布、揚げ玉、マヨネーズを混ぜるだけで美味しいです😋✅冷蔵庫で少し冷やせば、食欲の低下しがちなこの時期でも、しっかりとご飯🍚が食べられます😊✅冷やご飯を活用した、塩昆布ツナマヨご飯もおすすめです そやじ -
-
炊くまで5分♩ツナと人参の炊き込みご飯 炊くまで5分♩ツナと人参の炊き込みご飯
超簡単に出来る炊き込みご飯です。包丁もまな板もいりません。洗い物は釜のみ!ツナと塩昆布の旨みがあるので、だしを入れなくてもとっても美味しいです♡ 管理栄養士まいまい -
ごま油と塩昆布の混ぜご飯 ごま油と塩昆布の混ぜご飯
手元にある食材で、簡単にできる美味しい混ぜご飯です。おにぎりのレシピですが、握らずご飯茶碗に盛りました。参考レシピ:ごま油と塩昆布のおにぎり - macaronihttps://macaro-ni.jp/115713 Gonbao -
ツナと舞茸と大葉のご飯 ツナと舞茸と大葉のご飯
ガーリックマヨネーズで味変しても美味しいです。ガーリックマヨネーズレシピ※マヨネーズ大さじ4※にんにくチューブ小さじ1※うま味調味料少々※を混ぜる。 カモミール -
ご飯に合う☆シーチキンで長芋和風グラタン ご飯に合う☆シーチキンで長芋和風グラタン
長芋をたっぷり入れて、喉ごしの良いご飯に合う和風グラタンです!簡単!滋養強壮におすすめ!はごろもフーズさんの「シーチキン」を使ったあったか簡単ホットメニューレシピコンテストに参加したときのレシピです! レイのお料理☆ -
-
簡単サラダやご飯に洋風ツナひじきふりかけ 簡単サラダやご飯に洋風ツナひじきふりかけ
身体が欲するひじきの栄養とツナ缶の驚異的な栄養を知り、サラダのトッピングとして作ったところ、ご飯にかけて混ぜご飯にしても美味しかった常備菜として役立つ缶詰アイデアのレシピです! あっちょんずキッチン -
焼きとうもろこしの炊き込みご飯 焼きとうもろこしの炊き込みご飯
🌽とうもろこしの炊き込みご飯🌽香ばしく焼いたとうもろこしに、醤油の風味がじゅわっ。炊きたてのご飯に塩昆布のうま味と酒を加えて混ぜ、バターを乗せれば、香りもコクも最高潮🍴夏のごちそうご飯、ぜひお試しを♡ 松本家の食卓☆ -
なめ茸&ツナコーンの炊き込みごはん☆古米 なめ茸&ツナコーンの炊き込みごはん☆古米
<ツナコーン缶詰 人気TOP ① ☆感謝> 2025.7.7< 古米 人気TOP ② ☆ 感謝 > 2025.7< ツナコーンごはん 人気 TOP ② ☆ 感謝 > 2025.7< なめ茸ツナ炊き込み 人気 TOP ② ☆ 感謝> 2025. 7古米でも美味しく炊けますよ☆混ぜてジャーのスイッチオン!時短カンタン☆食材の旨みたっぷりで独特栄養スコアも良い釜飯風 炊き込みごはん☆お弁当やおやつにも便利なレシピです♪٩(๑❛ᴗ❛๑)// 皿皿 ☆T fairy☆ makohyang -
アメリカ・ご飯のお供 醤油麹とツナ和え アメリカ・ご飯のお供 醤油麹とツナ和え
作ったばかりの醤油麹を使った料理が作りたくて。アメリカのツナ缶を使って簡単なんだけど、深みが出て日本のマグロの缶詰みたいな味になりました! ストロベリージャム🍓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24873957