我が家のさくさくソーセージパイ☆

ポコたんママ @cook_40216546
市販の冷凍パイシートを使って作る簡単さくさくソーセージパイ!ランチやおやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
家に余った食材で作ってみました。
我が家のさくさくソーセージパイ☆
市販の冷凍パイシートを使って作る簡単さくさくソーセージパイ!ランチやおやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
家に余った食材で作ってみました。
作り方
- 1
市販の冷凍パイシートを解凍しておく。
- 2
オーブンを200℃に予熱しておく。
- 3
6Pチーズを棒状に切る。
- 4
解凍した冷凍パイシートを麺棒で伸ばし4等分する。
- 5
4等分したうちの2枚のパイシートに短い横線の切れ目を入れる。
- 6
切れ目を入れていないパイシートに粒マスタードを塗り、シャウエッセンとチーズを乗せる。
- 7
具材を乗せたパイシートの上から切り込みを入れたパイシートを乗せ、縁をフォークで押さえて綴じる。
- 8
もう1枚のパイシートも同様に③〜⑥の工程を行う。
- 9
成形したパイの表面に刷毛で●を塗る。
- 10
200℃に予熱したオーブンで20分程焼く。
- 11
焼き上がったら皿等にに盛り付けて完成。
コツ・ポイント
※ソーセージの種類や中に入れる具材・ソース等はお好みで変更してください。
※焼き時間はパイの焼き色を見ながら、ご自宅のオーブンの癖に合わせて調整してください。
※焼き上がりから時間が経った際には、トースターで温め直すと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
巻いて焼くだけ!簡単ウインナーパイ 巻いて焼くだけ!簡単ウインナーパイ
バターが香るさっくりパイの中にはジューシーなウインナー。冷凍「パイシート」で朝食やおやつにぴったりのウインナーパイを。moonbright
-
-
-
冷凍パイシートでお手軽ウインナーパイ 冷凍パイシートでお手軽ウインナーパイ
冷凍パイシートで作るから、簡単にすぐ作れます!!チーズを入れてサクサク、トロり、ジューシーなウインナーパイです。 シモッツァ~☆ -
-
パパっとできるよ♫お花のウインナーパイ パパっとできるよ♫お花のウインナーパイ
朝ごはんや子供のおやつに!市販のパイシートを使って簡単にできます。お花の形なのでひな祭りやお花見にもピッタリ* ひのちゃんママ -
余ったパイシートで・簡単さくさくパイ 余ったパイシートで・簡単さくさくパイ
アップルパイなどを作るときにどうしても出てくるパイシートの切れ端を使って、トースターでちょっとしたおやつが作れます。サンゾウ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547219