セリポテト しょっつるレモン味

夏みかんの空き箱
夏みかんの空き箱 @cook_40081317

横手市のセリと男鹿のしょっつるを使って作りました。しょっつる余ってしまった方是非!
このレシピの生い立ち
パクチーフライドポテトが一時期流行ったのですがセリは香りが独特だしナンプラー代わりにしょっつるで作ったら美味しいかもと思い作りました^^生臭いのが嫌いな母も結構食べておりました。

セリポテト しょっつるレモン味

横手市のセリと男鹿のしょっつるを使って作りました。しょっつる余ってしまった方是非!
このレシピの生い立ち
パクチーフライドポテトが一時期流行ったのですがセリは香りが独特だしナンプラー代わりにしょっつるで作ったら美味しいかもと思い作りました^^生臭いのが嫌いな母も結構食べておりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. せり 半束 根より上部分
  2. しょっつる 大さじ1半
  3. オリーブ 大さじ1
  4. はちみつ 小さじ1
  5. かんたん 小さじ1
  6. ポッカレモン 小さじ½
  7. ブラックペッパー 適量
  8. 冷凍フライドポテト 業務スーパーのもので半分ほど
  9. 揚げる油 適量

作り方

  1. 1

    せりはアク抜きして2センチくらいに切っておく

  2. 2

    ポテトを揚げる。出来れば2度揚げでカリッと揚げてください

  3. 3

    揚げている間にしょっつる、オリーブ油、はちみつ、かんたん酢、ポッカレモンをよく混ぜておく

  4. 4

    揚げたポテトと3を調味料をなじませるように混ぜ合わせる

  5. 5

    4とセリを混ぜ合わせ、最後にブラックペッパーをかける

コツ・ポイント

※ポッカレモンは一気にしょっつるの臭さを軽減しますが、しょっつるを感じたい方はポッカレモンではなくかんたん酢を少し多めにしてください!

・2度揚げは調味料が水っぽいので少しでも最初はカリッと食べたい方にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏みかんの空き箱
に公開
分量よりも美味しさ重視です(´▽`) '` '` '`
もっと読む

似たレシピ