作り方
- 1
白菜の葉を切る。葉と芯の部分と分け、芯は一口大に切り 葉の部分はもう少し大きめに切る。
- 2
鍋に水1カップ、本だし、みりん、薄口醤油を入れる。白菜の芯の部分を先に入れ 葉の部分を乗せるように入れる。
- 3
鍋に蓋をして中火にかける。15分から20分して白菜が柔らかくなれば火を止めて鰹節を入れて完成。
コツ・ポイント
とにかく簡単。 味はお好みで 麺つゆをたしても。 白菜はとろとろに煮ると美味しいです。鰹節は適量で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げと大根と白菜のお出汁たっぷり煮 厚揚げと大根と白菜のお出汁たっぷり煮
お帰り~!お疲れさ~ん!に最適な一品です。副菜でありながらこの量一人でお汁まで平らげてもまだまだ食欲増進! cookirin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549248