煮たっきり白菜

ハヤかか
ハヤかか @cook_40172554

とにかく簡単。
あと一品にささっと作れます。
このレシピの生い立ち
昔から我が家では白菜がたくさんある時に作ってます。

煮たっきり白菜

とにかく簡単。
あと一品にささっと作れます。
このレシピの生い立ち
昔から我が家では白菜がたくさんある時に作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 700g位
  2. 本だし 5g
  3. みりん 大2
  4. 薄口醤油 大3
  5. 鰹節 15g

作り方

  1. 1

    白菜の葉を切る。葉と芯の部分と分け、芯は一口大に切り 葉の部分はもう少し大きめに切る。

  2. 2

    鍋に水1カップ、本だし、みりん、薄口醤油を入れる。白菜の芯の部分を先に入れ 葉の部分を乗せるように入れる。 

  3. 3

    鍋に蓋をして中火にかける。15分から20分して白菜が柔らかくなれば火を止めて鰹節を入れて完成。

コツ・ポイント

とにかく簡単。 味はお好みで 麺つゆをたしても。 白菜はとろとろに煮ると美味しいです。鰹節は適量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハヤかか
ハヤかか @cook_40172554
に公開

似たレシピ