ツナ缶要らない濃厚ツナマヨ♪お試しあれ

氣笑愛楽♪
氣笑愛楽♪ @cook_40425894

濃厚ツナマヨ♪ツナの元はカツオかマグロの身。元は一緒のお魚さん♪水切り不要だからおにぎりやパンがべちゃ付くこと無し♪
このレシピの生い立ち
今23と19の子供達。この子らが小さい頃、ツナ缶1個が高くて買えなかった。でも遠足のお弁当のリクエストはツナマヨ。思い付きでやってみた♪子供達に好評!もぅーあれから15年経つのね。あれからうちのツナマヨはコレで作ってます。

ツナ缶要らない濃厚ツナマヨ♪お試しあれ

濃厚ツナマヨ♪ツナの元はカツオかマグロの身。元は一緒のお魚さん♪水切り不要だからおにぎりやパンがべちゃ付くこと無し♪
このレシピの生い立ち
今23と19の子供達。この子らが小さい頃、ツナ缶1個が高くて買えなかった。でも遠足のお弁当のリクエストはツナマヨ。思い付きでやってみた♪子供達に好評!もぅーあれから15年経つのね。あれからうちのツナマヨはコレで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かつお節 一袋(2g)
  2. マヨネーズ 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    かつお節一袋(だいたい2g)と小さじ1〜2のマヨネーズを準備しましょう。

  2. 2

    まぜまぜ♪かつお節が飛んじゃうからマヨネーズにかつお節を練るようにまぜる。混ぜていくと写真のようにまとまるよ。

  3. 3

    おにぎりの真ん中に入れる。

  4. 4

    半分は真ん中、半分は上には乗せても良いね♪一口目からツナマヨ♪

  5. 5

    かつお節が入ってる器に直接マヨをいれても良いよ。量は目分量でおけ。マヨ容器の中の空気でかつお節が舞うから気をつけてね。

コツ・ポイント

かつお節2gにマヨ小さじ2にすると濃厚マヨ感(^O^)あるツナマヨになるよ。おにぎり1つから作れる分量。2個まで作れるかな。このツナマヨ◦◦◦内緒にしていたいけど、実は( ^∀^)サンドイッチのツナマヨサンドにも使える♪お試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
氣笑愛楽♪
氣笑愛楽♪ @cook_40425894
に公開
氣笑愛楽(きしょうあいらく)言の葉に想いを重ねて氣に栄養を頂き良い氣を育てよう。良い氣が熟すと笑いの実ができる。笑いの実からは楽しい種子ができる。そしてまた楽しい言の葉が舞う。良い氣が育つ心地良さ♪良い氣で愛して楽しんで生きていこうよ。ふわふわの良い氣の中で過ごす心地良さ好き。氣はエネルギーが八方に広がる意味らしい。エネルギー源と言えば食。良い氣は食から。自分とって美味しいと思うものを食べよう。
もっと読む

似たレシピ