万願寺とうがらしのツナマヨ詰め
夏が旬の大きめ万願寺とうがらしにツナマヨを詰めて焼きました
余ったツナマヨでおにぎりも○
作り方
- 1
☆の材料をまぜてツナマヨを作っておきます
- 2
万願寺とうがらしは洗って縦に切り込みを入れて1のツナマヨを詰めます
- 3
アルミホイルで包んで魚焼きグリかオーブントースターで3分ほど蒸し焼きにして、ホイルを開けて焼き目がつくまで焼きます
- 4
お好みでパルメジャーのチーズと鰹節をかけて召し上がれ
コツ・ポイント
万願寺がらしの大きさによってツナマヨが入る量は変わりますのでツナマヨはツナ缶の作りやすい量で作っています
ツナマヨが余った場合はツナマヨおにぎりなどにご活用ください
焼き加減はご調整ください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24905559