鮭フレポテトチーズ揚げ

キョロン❀
キョロン❀ @cook_40113191

ポテトと鮭フレーク、プロセスチーズの組み合わせは◎特にプロセスチーズがいい感じです。皮が余った場合はチーズだけ巻いても!
このレシピの生い立ち
サモサを作ろうと思ったけど、3歳児に大人のカレー粉はちょっとなぁと思い、具をガラっと変えて作ってみました。子どももたくさんパクパク!美味しいです。

鮭フレポテトチーズ揚げ

ポテトと鮭フレーク、プロセスチーズの組み合わせは◎特にプロセスチーズがいい感じです。皮が余った場合はチーズだけ巻いても!
このレシピの生い立ち
サモサを作ろうと思ったけど、3歳児に大人のカレー粉はちょっとなぁと思い、具をガラっと変えて作ってみました。子どももたくさんパクパク!美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3つ
  2. 鮭フレーク 大さじ4〜5
  3. プロセスチーズ 70〜80g
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. 小麦粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを適当な大きさに切り、火が通るまで茹でます。
    (レンジでもオッケー)

  2. 2

    茹で上がったらフライ返し等で小さくしていきます。
    鮭フレークを入れて、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    粗熱が取れたら、角切りに切ったプロセスチーズを入れて、混ぜ合わせます。

  4. 4

    春巻きの皮を、3等分に切ります。

  5. 5

    このように三角に折り、上にたたんでいきます。

  6. 6

    このような袋にします。

  7. 7

    ここに具を詰めていきます。小さめスプーンで詰めると隅まで具を詰めれます。
    3辺を溶き小麦粉をつけてしっかりと閉じます。

  8. 8

    こんな感じ〜♪

  9. 9

    170℃の油で揚げていきます。

  10. 10

    キツネ色に揚げ上がったら、出来上がり☆

コツ・ポイント

春巻きの皮は「生」でないものを使用しています。
端っこが開かないように綺麗な三角になるように閉じると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョロン❀
キョロン❀ @cook_40113191
に公開
料理はとっても楽しい♬ヾ(o´∀`o)ノ一日の楽しみな時間☆
もっと読む

似たレシピ