(圧力鍋)とろとろ牛すじ煮込み

corupan
corupan @cook_40426775

圧力鍋でとろとろホロホロに。おかずにもおつまみにも。甘めの味付けで汁がとっても美味しいので子供は汁ごとご飯にかけてます♪
このレシピの生い立ち
家族は味噌煮込みの牛すじが好きだけど、私はこってり味噌味よりも醤油系の和風出汁風味のほうが好きなので、、、味噌味だけど出汁の旨味を感じるあっさりめのバランスを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛すじ 500g
  2. 大根 1/3本
  3. こんにゃく 1枚
  4. (下茹用)ねぎの青い部分 適量
  5. (下茹用)生姜 1かけ
  6. ◆だし汁 500cc
  7. ◆醤油 大さじ3
  8. ◆みりん 大さじ2
  9. ◆味噌 大さじ2
  10. ◆砂糖 大さじ3
  11. (盛り付け時お好みで)ねぎ、針生姜、七味etc 適量

作り方

  1. 1

    牛すじを大きめひとくちサイズ、こんにゃくもお好みのサイズ、大根は厚さ1.5cmくらいの銀杏切りにする。

  2. 2

    お湯を沸かし、沸騰した鍋に牛すじを入れ、灰汁が出たら流して水で洗う。

  3. 3

    水洗いした牛すじ、生姜ひとかけ、ねぎの青い部分、を圧力鍋に入れ、かぶるくらいの水(分量外)を入れたら、15分加圧。

  4. 4

    ピンが下がったら蓋を開け、ざるにあける。(生姜、ねぎの青い部分、は捨てる)

  5. 5

    圧力鍋に、牛すじ、大根、こんにゃく、◆の調味料を入れ、10分加圧。

  6. 6

    ピンが下がったら蓋を開け、しっかり冷ます。

  7. 7

    食べる前に再度蓋を開けたまますこし煮込み、完成!

コツ・ポイント

とろとろホロホロになるので牛すじは小さくし過ぎず大きめに切った方が良いです。
一回しっかり冷ますことで味がよく染みておいしくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
corupan
corupan @cook_40426775
に公開
いつの日か子供たちが大きくなってこれを見ながら"母の味"を再現してくれたら嬉しいなぁ..♪
もっと読む

似たレシピ