ワカメと煮干しの大根おろし戻し

砂肝オヤジ☆やすこう @cook_40428074
煮干しと乾燥ワカメを大根おろしとポン酢で戻してさっぱり美味しいおつまみ&おかずに! 登山や被災時などでも作れる一品です。
このレシピの生い立ち
ふとサッパリしたものが食べたくなり、頭に浮かんだのが以前から作っていた「煮干しのポン酢戻し」。そこに大根おろしを加えてみた所、大根の辛味と煮干しの臭みがお互いに抑えられ、相乗効果が得られました。
火も水も使わず限定された状況下でも作れます。
ワカメと煮干しの大根おろし戻し
煮干しと乾燥ワカメを大根おろしとポン酢で戻してさっぱり美味しいおつまみ&おかずに! 登山や被災時などでも作れる一品です。
このレシピの生い立ち
ふとサッパリしたものが食べたくなり、頭に浮かんだのが以前から作っていた「煮干しのポン酢戻し」。そこに大根おろしを加えてみた所、大根の辛味と煮干しの臭みがお互いに抑えられ、相乗効果が得られました。
火も水も使わず限定された状況下でも作れます。
作り方
- 1
煮干しは頭とはらわたを取ります。
分量はこの状態での重量です。 - 2
しょうゆと砂糖、酢を混ぜ、調味液を作ります。
- 3
煮干しと乾燥ワカメを器に入れたら大根をすりおろして掛け、その上から調味液を掛けて30分ほど置きます。
- 4
時間が経って煮干しが柔らかくなったらかつお節をかけて完成です。
コツ・ポイント
調味液は市販のポン酢で構いません。レモン汁などのかんきつ系の汁を加えるとより風味よく食べられます。
煮干しの戻し時間は煮干しのサイズ・状態によっても変わります。箸で軽く押すなどして時間を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根おろし&乾燥わかめ 大根おろし&乾燥わかめ
大根おろしに乾燥わかめを入れておくだけで、わかめは汁気を吸って程よく戻り、大根おろしには程よい塩味♪ このまま食べて美味しい簡単レシピ^^* ちかぴょん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628635