まいたけ小松菜ナムル 時短簡単・栄養補充

堤貴大・医師・料理家
堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480

レンジで2分。一品加えるだけで栄養整う!
素材の味で無添加やさしい美味しさ。
お弁当の副菜にもオススメ!
このレシピの生い立ち
旬のまいたけを使った身体に優しいレシピです。
#簡単美味しい、簡単ヘルシー
#小松菜でもう一品

まいたけ小松菜ナムル 時短簡単・栄養補充

レンジで2分。一品加えるだけで栄養整う!
素材の味で無添加やさしい美味しさ。
お弁当の副菜にもオススメ!
このレシピの生い立ち
旬のまいたけを使った身体に優しいレシピです。
#簡単美味しい、簡単ヘルシー
#小松菜でもう一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まいたけ 1/2パック
  2. 小松菜 2〜3束(100g)
  3. ○しょうゆ 小さじ1/2
  4. ○酢 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1/2
  6. 炒りごま 小さじ1
  7. ○塩 2ふり

作り方

  1. 1

    耐熱容器にまいたけ、3cm幅にきった小松菜の茎の部分、まいたけをいれ、ふんわりラップをかけレンジで1分加熱する。

  2. 2

    小松菜の葉の部分もいれ、ラップをかけ再度1分加熱。

  3. 3

    しょうゆ小さじ1/2、酢小さじ1/2、ごま油小さじ1/2、炒りごま小さじ1を入れて混ぜる。

  4. 4

    塩を2ふりほどふり、味をととのえる。

コツ・ポイント

小松菜のカルシウムは、まいたけのビタミンDと酢と一緒に食べることで、吸収アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
堤貴大・医師・料理家
に公開
現役の糖尿病内科医です。兼業で料理研究家として活動中「医師が教える最強で美味しい2品献立」三空出版より好評販売中
もっと読む

似たレシピ