離乳食・幼児食に♡りんご蒸しパン

♡mio1216♡
♡mio1216♡ @cook_40120997

皮ごと美味しく食べられるりんご蒸しパンです。砂糖なしでも生地にすりおろしりんごの甘みがあって美味しいです。
このレシピの生い立ち
子どもが蒸しパン大好きなので作ってみました。

離乳食・幼児食に♡りんご蒸しパン

皮ごと美味しく食べられるりんご蒸しパンです。砂糖なしでも生地にすりおろしりんごの甘みがあって美味しいです。
このレシピの生い立ち
子どもが蒸しパン大好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40g×10個分
  1. りんご 1個
  2. 薄力粉または米粉 100g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 1個

作り方

  1. 1

    りんご4分の3をすりおろす。
    私は皮ごとすりおろしていますが、気になる場合は皮をむいてからすりおろしてください。

  2. 2

    残り4分の1を角切りにしてトッピング用に半分よけて、残り半分を①と合わせる。

  3. 3

    ★を②に入れて混ぜる。

  4. 4

    すりおろしりんごの水分で少し水気がありますが、全体的に混ざればOKです。

  5. 5

    型に移し、②のトッピング用のりんごを乗せる。少し押すように乗せると出来上がった時にりんごが落ちにくいです。

  6. 6

    フライパンに1.5cmほど水を入れて沸騰させ、⑤を入れ、弱中火で15分〜20分ほど蒸したら完成。

コツ・ポイント

卵なしでも美味しいです。気になる方やアレルギーの場合にはなしで作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡mio1216♡
♡mio1216♡ @cook_40120997
に公開
もりもりご飯を食べる旦那と2歳の男の子と0歳の女の子の4人で暮らすママです。お料理大好き。皆さんのレシピを参考にしながら楽しく料理をしています。つくれぽもお待ちしています(^^)
もっと読む

似たレシピ