お弁当作りの参考に⭐︎中学生のお弁当

丼スタイル弁当 @cook_40239208
Mサイズの使い捨て容器のお弁当
このレシピの生い立ち
早食い大食いの次男の弁当。普段は長男の小ぶり弁当を丼スタイルで作ってますが、それじゃ足りない次男向けに作った弁当です
お弁当作りの参考に⭐︎中学生のお弁当
Mサイズの使い捨て容器のお弁当
このレシピの生い立ち
早食い大食いの次男の弁当。普段は長男の小ぶり弁当を丼スタイルで作ってますが、それじゃ足りない次男向けに作った弁当です
作り方
- 1
ご飯を容器によそって冷ましておく。我が家はアイスノンの上に乗せて冷ましてます
- 2
惣菜の揚げ物を冷凍していれば軽くチンしてからトースターで表面だけでもほんのりサクっとなるよう軽く焼いて冷ましておく
- 3
冷凍食品は自然解凍okならばそのまま使用。それ以外のものはそれぞれチンして冷ましておく
- 4
フライパンにオリーブオイルをひき、スナップエンドウとかぼちゃを焼く。塩を振ってから皿に乗せ冷ます。そのまま卵焼きも作る
- 5
冷めたらお弁当にそれぞれ詰めて完成。この日の果物はりんご1/4、いちご3つ
コツ・ポイント
メインのおかずはお惣菜。野菜は冷凍食品も活用。手抜きと手作りの両立弁当で毎日の弁当作りの負担を軽減
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当用スパゲッティはまとめ作りで冷凍 お弁当用スパゲッティはまとめ作りで冷凍
冷凍食品を頼りたくなり、コーナーを覗くと冷凍スパゲッティが・・・。ん?これ、作れるじゃん!結局は買わずに・・・。 かりあん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659484