⁂真鱈のアクアパッツァ⁂

norisan★
norisan★ @cook_40355140

鯛を使うのが主流だと思いますが、鱈や鱸等の白身魚でも代用できます⁂
このレシピの生い立ち
アクアパッツァ作ってみたいと思い、準備できるもの、家にあるもので作成してみました。素材によってまた違った味わいになって良きだなぁと思います。

⁂真鱈のアクアパッツァ⁂

鯛を使うのが主流だと思いますが、鱈や鱸等の白身魚でも代用できます⁂
このレシピの生い立ち
アクアパッツァ作ってみたいと思い、準備できるもの、家にあるもので作成してみました。素材によってまた違った味わいになって良きだなぁと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3切れ
  2. アサリ 適量
  3. ミニトマト 適量
  4. ブナシメジ 適量
  5. にんにく 適量
  6. 鷹の爪 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. マキシマム(塩胡椒で可) 適量
  9. 適量
  10. ブロッコリースプラウト 適量

作り方

  1. 1

    マキシマムで白身魚に下味をつけて、フライパンにオリーブオイルを入れて白身魚の皮目を焼きます。

  2. 2

    白身魚の皮目がこんがり焼けたら一度白身魚を取り外して、残ったオリーブオイルにニンニクと鷹の爪を入れて炒めます。

  3. 3

    そこにアサリと酒を適量入れて、蓋をしてアサリが開くまで少し蒸します。

  4. 4

    あまり加熱し過ぎるとアサリの身が硬くなってしまうので、一度アサリを取り外し、焼いた白身魚を投入し少し煮込みます。

  5. 5

    そこにブナシメジ、ミニトマトを投入し蓋をして味を浸透させます。白身魚を入れるタイミングで全て入れてしまっても大丈夫です。

  6. 6

    ブナシメジとミニトマトがしんなりして味が浸透したら、再びアサリを投入して馴染ませて、彩りの緑系を振りかけたら完成です。

コツ・ポイント

白身魚の下味にマキシマムを使ってみました。意外かもしれませんが塩味と香味の風味がつく万能調味料です。付け合わせも冷蔵庫にある野菜を投入しても、とっても美味しくなると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norisan★
norisan★ @cook_40355140
に公開

似たレシピ