すみっこぐらしとかげ とカエルキャラ弁

キャラ弁りんママ☆ @cook_40429657
子供に人気のすみっこぐらし とかげを作ってみました。
このレシピの生い立ち
梅雨時期だったのでカエルさんも入れてみました。
クッキー用の猫型があったので、緑色のチーズでカエルに見える?と、思い付きです。
すみっこぐらしとかげ とカエルキャラ弁
子供に人気のすみっこぐらし とかげを作ってみました。
このレシピの生い立ち
梅雨時期だったのでカエルさんも入れてみました。
クッキー用の猫型があったので、緑色のチーズでカエルに見える?と、思い付きです。
作り方
- 1
とかげのおにぎり DAISOのデコふり青色をごはんと混ぜて、だ円のおにぎりを作る
- 2
お腹の部分の白は、チーズで、私は瓶の蓋で上の丸を半分くらい型抜き、半分からはまっすぐ下に包丁で切り、長丸にしました。
- 3
海苔で目と口、手をハサミで作り、ほぼはカニカマで丸型で抜き、のりがわりのマヨネーズで貼り、とかげ出来上がり
- 4
丸い小さいおにぎりの上に星型に抜いたハンバーグ、その上に少し小さい星型の、黄身と白身を別々に焼いたたまごを乗せる。
- 5
冷凍みかんはなるべく水分を取っておき、
- 6
上のカエルは緑(たまたま抹茶味のが売ってましたが何味でも)のデザートチーズを猫型で型抜き、耳部分をカット、
- 7
カットしたストローで目の部分ををくり抜き 影で目に見せる
- 8
おかずはブロッコリーと冷凍コロッケにしました(お好みで何でも)
コツ・ポイント
DAISOの色付きふりかけデコふりで簡単にとかげが作れます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667785