パン一枚とフライパンでホットサンド

☆とらこゆ☆しずえ☆
☆とらこゆ☆しずえ☆ @cook_40147029

小さなフライパンとパン一枚で手軽にホットサンドが作れます。
このレシピの生い立ち
我が家のホットサンドメーカーはパン2枚使うので量が多く感じ、一人用にメーカー無しで作ってみたら簡単で美味しく出来ました!

パン一枚とフライパンでホットサンド

小さなフライパンとパン一枚で手軽にホットサンドが作れます。
このレシピの生い立ち
我が家のホットサンドメーカーはパン2枚使うので量が多く感じ、一人用にメーカー無しで作ってみたら簡単で美味しく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン8枚切り 1枚
  2. バター 適量
  3. とろけるスライスチーズ 1枚
  4. マヨネーズ 適量
  5. ハム 1枚
  6. ポテサラ 大さじ2くらい
  7. アルミホイル 30cmくらい

作り方

  1. 1

    食パンにバターをぬる。
    チューブバターなら簡単、均等じゃなくてOK

  2. 2

    パンをひっくり返して塗った方を下にしてアルミホイル中央に置く

  3. 3

    とろけるチーズを乗せて
    マヨネーズをグルリと

  4. 4

    ハムを乗せて、ポテサラ(マカロニサラダでも)を真ん中に乗せる。
    乗せすぎるとはみ出すので少し。

  5. 5

    折りやすいようにパンの中央(両端)にギューッとくぼみをつける。私はスプーンの柄で付けました。箸でも指でもOK

  6. 6

    アルミホイルに包みながらパンを半分に折ります。アルミホイルの両端はクルクル巻いて形を整えます。

  7. 7

    フライパンに乗せて上から押し付けます。皿など底が平らな物で押して1分くらい。

  8. 8

    ひっくり返して再びギューッっと。

  9. 9

    アルミホイルを半分に切って持って食べればお手軽ホットサンドの出来上がり。

コツ・ポイント

バターを塗ったら引っくり返します。
半分に折りやすいようにギューッとくぼみを付けます。
ポテサラは乗せすぎないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とらこゆ☆しずえ☆
に公開
食材を美味しく使い切るためにクックパッドを活用しています。料理動画を観るのも大好き。「きのう何食べた」のシロさんのように、上機嫌で料理をしたいです。
もっと読む

似たレシピ