冷凍ポテトで簡単!カリカリいしりポテト

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
じゃがいもの皮を剥くのが面倒なときには、冷凍ポテトを使うことで簡単に旨味たっぷりのいしりポテトがつくれます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの準備をすることが面倒だったので、冷凍庫にあった冷凍ポテトを使って簡単にいしるの味がしっかりついたいしるポテトを作ってみました。下ごしらえが少ないので簡単に作ることができます。
冷凍ポテトで簡単!カリカリいしりポテト
じゃがいもの皮を剥くのが面倒なときには、冷凍ポテトを使うことで簡単に旨味たっぷりのいしりポテトがつくれます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの準備をすることが面倒だったので、冷凍庫にあった冷凍ポテトを使って簡単にいしるの味がしっかりついたいしるポテトを作ってみました。下ごしらえが少ないので簡単に作ることができます。
作り方
- 1
耐熱容器にいしりと水を加えてよく混ぜます。
- 2
冷凍ポテトを手順1にいれてふんわりラップをします。
- 3
電子レンジ600wで3分、ポテトをひっくり返してさらに3分加熱します。
- 4
ボウルにポテトのみを取り出し、片栗粉と青のりを加えてよく混ぜます。
- 5
少し多めの食用油(分量外)でポテトを揚げ焼きにします。
- 6
お皿に盛り付けたらできあがりです。
- 7
味が足りなかったらマヨネーズをつけて召し上がってくださいね。
コツ・ポイント
いしりはものによって味の濃さが違うので、味を見ながら加えていれすぎないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆冷凍ポテトでジャーマンポテト ☆簡単☆冷凍ポテトでジャーマンポテト
冷凍フライドポテトを使った簡単ジャーマンポテト♡面倒なじゃがいもの皮剥きや、切る作業が無いのであっという間に作れます♪ PATTIE◎ -
残った粉ソース消費!お好み焼き風ポテト 残った粉ソース消費!お好み焼き風ポテト
余った焼きそばの粉ソースを使えば、お好み焼き風のポテトを簡単につくれます。お酒のおつまみにもぴったり! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668837