焼きカレー

観音池ポーク @cook_40430133
観音池ポークのミンチを使うと、とても美味しい焼きカレーが作れます。
このレシピの生い立ち
料理研究家・食育カウンセラー 江夏敬子(えなつ・けいこ)氏考案のレシピ。
焼きカレー
観音池ポークのミンチを使うと、とても美味しい焼きカレーが作れます。
このレシピの生い立ち
料理研究家・食育カウンセラー 江夏敬子(えなつ・けいこ)氏考案のレシピ。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、人参はみじん切りにしておく。にんにく、しょうがも細かいみじん切りにする。ミンチにカレー粉をまぶしておく。
- 2
鍋に油、にんにく、生姜を入れ、香りが出てくるまで炒める。玉ねぎ、セロリ、人参を入れてしんなりするまで炒め、ミンチを入れる
- 3
トマト缶、調味料を入れて、塩、こしょうで味を整える。
- 4
器にご飯を入れ、③をのせ、卵とチーズをのせオーブントースターで焼く。パセリを散らし完成です。
コツ・ポイント
・カレー粉はメーカーにより辛味が変わりますので、量にご注意下さい。
・仕上げにココナツミルクなどを加えると、味がまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
余ったカレーで焼きカレー 余ったカレーで焼きカレー
残り物カレーやレトルトカレーでできちゃう美味しい焼きカレー(0^_’)b♪!!ぐつぐつグツグツ♪こいつぁウマイぜ(≧▽≦)/♪!!!ゼヒおためしあれ♪!! よっちゃん5050 -
-
-
-
鯖缶カレーリメイク!簡単焼きカレー♪ 鯖缶カレーリメイク!簡単焼きカレー♪
北九州発祥の焼きカレーを、鯖カレーで作ってみました!ぜひお試し下さい♪普通のカレーでも美味しいですよ^^ *hanaれしぴ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672795