混ぜるだけ簡単! 甘めなのり弁のおかか

sutella☆ @cook_40430336
水分を飛ばす手間のない、混ぜるだけでできる甘めなのり弁のおかかです。1食分なので作りやすい!
このレシピの生い立ち
甘めなのり弁のおかかが食べたい!でもたくさんはいらないし水分を飛ばすために炒めるのはめんどくさい……という思いから生まれました。出来上がりはしっとりした感じになります。
混ぜるだけ簡単! 甘めなのり弁のおかか
水分を飛ばす手間のない、混ぜるだけでできる甘めなのり弁のおかかです。1食分なので作りやすい!
このレシピの生い立ち
甘めなのり弁のおかかが食べたい!でもたくさんはいらないし水分を飛ばすために炒めるのはめんどくさい……という思いから生まれました。出来上がりはしっとりした感じになります。
作り方
- 1
小皿(深さのあるもの)に砂糖(1g)、醤油(2g)を入れ混ぜる
- 2
1に鰹節(2.5g)を入れ混ぜ、完成!
- 3
カロリー14kcal
たんぱく質2.1g
脂質0.1g
炭水化物1.2g
糖質1.2g
食物繊維0g
塩分0.32g
コツ・ポイント
鰹節を入れる前にちゃんと混ぜておくと、味にムラが出なくなります!
0.5g単位の量りがない場合は倍量で作っても。
似たレシピ
-
-
-
-
醤油染々~☆しらすおかかの二段のり弁♪ 醤油染々~☆しらすおかかの二段のり弁♪
昔から作っているのり弁は、当たり前に二段でした(笑)しらすおかかもサンドして、醤油染々のご飯が堪らなく美味☆レシピ投稿祭 とのチャマ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21675373