77炊飯器で焼き芋、じゃが芋 おいしいね

7nene
7nene @cook_40299331

かんたん、そしてお芋が甘くなる。さつま芋だけでなく、じゃが芋、里芋も美味しい。

このレシピの生い立ち
他のお芋はどうなのかしら。ということで、今回はじゃがいもも一緒に、スイッチオンです。特にさつまいもが甘くて美味しい。ノンフライヤーのレシピID21945014

77炊飯器で焼き芋、じゃが芋 おいしいね

かんたん、そしてお芋が甘くなる。さつま芋だけでなく、じゃが芋、里芋も美味しい。

このレシピの生い立ち
他のお芋はどうなのかしら。ということで、今回はじゃがいもも一緒に、スイッチオンです。特にさつまいもが甘くて美味しい。ノンフライヤーのレシピID21945014

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個 約450g
  2. さつまいも 2個 約450g
  3. 200cc

作り方

  1. 1

    炊飯器の窯に芋を入れる。(5合炊きの炊飯器使用)

  2. 2

    今回はさつまいも2本、じゃがいも3個で 900gくらい。 水を200cc入れる。

  3. 3

    炊飯器に入れて、普通に白米炊飯スイッチを入れて待つ!!!

  4. 4

    出来上がり。ようじを刺してみてね。柔くなっているよ。

  5. 5

    バターを添えて。

  6. 6

    じゃがいもは、ミートソースをのせてチーズかけて焼いてみようと思う。

  7. 7

    ノンフライヤーはこちら。
    レシピID21945014

コツ・ポイント

コツは、当たり前ですが、芋をきれいに洗うこと。炊飯器の大きさに合わせて適当に入れてください。でも水は200ccくらいでイイみたい。
食べて見ての感想ですが、お芋は1種類づつ作ったほうが色移りしなくていいような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ