焼きリンゴ

rafuoreo
rafuoreo @cook_40136385

紅玉が安くて、思わず8個も買ってしまったので、簡単に美味しく食べられるように作りました。

このレシピの生い立ち
クックパッドを参考にしたが、簡単で美味しそうなものは、たくさんあったが、丸ごと使ってオーブンで焼くものがほとんどなかったため。

焼きリンゴ

紅玉が安くて、思わず8個も買ってしまったので、簡単に美味しく食べられるように作りました。

このレシピの生い立ち
クックパッドを参考にしたが、簡単で美味しそうなものは、たくさんあったが、丸ごと使ってオーブンで焼くものがほとんどなかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. りんご 8個
  2. 砂糖 80g
  3. バター 80g
  4. レモン 40cc

作り方

  1. 1

    りんごは芯をくり抜いて、その中に
    砂糖1さじ(くり抜いた芯の八分目)
    レモン汁小さじ1、バター10gの順番で
    入れる

  2. 2

    オーブンは230度で予熱しておく。
    天板に並べておいたリンゴを入れたら、210度に下げて、40分焼く。

コツ・ポイント

コツはほとんどないのですが、芯をくり抜く時に、底まで抜かないことです。
私は芯のくり抜きの道具を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rafuoreo
rafuoreo @cook_40136385
に公開
小さいころから、お菓子やパン作りをしている母を見ていたので、作るのも食べるのも大好き!お菓子教室やパン教室に通って、自分流を見つけて作っています。たくさん作って、職場に持っていったり、友人に食べてもらうのも楽しい~。
もっと読む

似たレシピ