作り方
- 1
パック入りのアイスコーヒー1リットルを
鍋に入れて沸騰直前まで温める - 2
粉ゼラチンを20g溶かす
- 3
粗熱が取れたら元のパックに戻して
冷蔵庫で5時間冷やす - 4
お好みで、フレッシュや
マスカルポーネを加える
コツ・ポイント
アイスコーヒー1リットルに対し
粉ゼラチン20g沸騰させないこと。
微糖がいいです。
似たレシピ
-
-
-
無糖アイスコーヒーで簡単!コーヒーゼリー 無糖アイスコーヒーで簡単!コーヒーゼリー
甘くないコーヒーゼリーってなかなかない・・無糖のコーヒー好きさんにはたまらない♪ダイエット中の方にもオススメです!あちゃ
-
市販のアイスコーヒーで簡単コーヒーゼリー 市販のアイスコーヒーで簡単コーヒーゼリー
市販のアイスコーヒーを利用すれば簡単に本格的なコーヒーゼリーが完成!無糖で作って練乳で糖分を加減します。inakumi
-
-
アイスコーヒー♡みたいなコーヒーゼリー♪ アイスコーヒー♡みたいなコーヒーゼリー♪
見た目アイスコーヒー♡みたいなコーヒーゼリー作りました(^.^)寒天を氷みたいにのせるとちょっと可愛いゼリー完成♡ sarry★ -
市販のアイスコーヒーをコーヒーゼリーに♡ 市販のアイスコーヒーをコーヒーゼリーに♡
市販の微糖アイスコーヒーにふやかし無しのゼラチンを溶かしてコーヒーゼリーを作るのに何パーセント入れるのが美味しいか検証。 ガトーさん -
-
コーヒーゼリー☆粉寒天☆アイスコーヒーで コーヒーゼリー☆粉寒天☆アイスコーヒーで
市販のペットボトルアイスコーヒー(無糖)で珈琲ゼリーを作りました!とても簡単です!自分好みの甘さで♪食後にひんやりゼリー ぶどうなすび -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21750100